嶽集落 其ノ壹
遠征 2012.04.06 Fri
【秩父Ⅳ】の続きです
西武秩父駅から3時間ほどで目的地の日向(浦山公民館前バス停)に到着
ここから山道に入るのかなーとか思いきや、
人の住んでる家屋がぼちぼちあるうねった道路が続いてましたw
目的の集落へ辿りつくまでどの道を進めばいいのかわからず、
何度かうねった道路のところを彷徨ってましたw
やっぱり山に近いところだから坂が急で移動が辛かったw


結局30分くらい経ったところでそれらしい道に辿りつき・・・
山道に入った途端、早速少し離れたところから物音が・・・
ここに来るにあたって一応下調べなどは万全にしてきたけど、
別のことで一番恐れてたのが熊とか野犬なんですが・・・
まさかね・・・とか思いつつ、数m先の右方を見下ろしたところ、
こげ茶色っぽい動物が走り去っていくのを思いっきり見てしまったww
50cmくらいかな・・・それくらいの
枯葉の踏む音が見下ろした先で聞こえ続けて、
このときは本当に焦ってしばらく相方と見下ろしながら立ち止まってましたw
その間にも奥のほうから何かを打ち付けるような高めの音が響いてきたり・・・
思い切って突破しようとしたけど、またまた茶色い動物が走り去るのを目の当たりにw
それも1匹だけじゃなくて何匹も・・・
このとき見えたからよかったんだけどw
結論から言うと猿でした
なにかわからなかったらまだ警戒してたかな...
たぶん?野生の猿を見かけるのは初めてだったんで高まったw

1、20mくらい離れてるところから撮影試みたけど案外綺麗に撮れた!


カメラ目線ww

気を取り直して突き進みます!
そして・・・

それらしきものが見えて参りました・・・!

まだ少し綺麗な感じ・・・









ここら一帯を日向集落だと思ってたんですが、
後から調べた結果、ここら辺は嶽集落っていうところで、
また、生活感があった家屋はどうやら現在も使われてるらしいです
とりあえず最初に訪れた家屋含め、付近の7軒・・・7つの建物周辺でした
もう少し先にも3軒あるんですが、こちらついては次回に
正直、レベルが違います()
【続き】
スポンサーサイト
Comments
- name
- comment
Trackback
- Trackback
-
【秩父】の続きです西武秩父駅から3時間ほどで目的地の日向(浦山公民館前バス停)に到着ここから山道に入るのかなーとか思いきや、人の住んでる家屋がぼちぼちあるうねった道路が続いてま的の集落へ辿りつくまでどの道を進めばいいのかわからず、何度かうねった道路のと?... まとめwoネタ速suru - 2012.04.06 23:51